晩白柚(ばんぺいゆ)
ある知人から、この大きな果実の存在を知った私。
ここ数日、気になって、気になって。
仕事帰り、近所の八百屋で1個買っちゃいました^^
どれくらい大きいか。
新聞4つ折と比較してみたけど、わかるかしらね・・・・。
グレープフルーツを2まわりくらい大きくしたものかなぁ。
皮は厚いけど、柔らかくむきやすかったよ。
味は、グレープフルーツに近いけど。
酸味は、あまりなく、甘くてジュシー~。
果肉がとにかくデッカイ!
あれだけ、大きい果実なので。
1人で1個は、きついね~♪
晩白柚は、ザボン(白柚)の一種で、柑橘類の中では最大級。
台湾の麻豆白柚(まとうぺいゆ)に似ており、熟期が遅いことから、晩生白柚 → 晩白柚と名づけられ、
熊本県の代表的な特産品で、お歳暮やお年始としても大変喜ばれてる果物 なんだそうです。
酸味が少ないから、とっても食べやすいし。
とにかくみずみずしい!
この美味しさに、私、感動しましたよ^^
機会があったら、是非たべてみてくださいな☆
**********
今日、久しぶりにランニングしました~^^
雪が降ったり、時間に都合がつかなかったり。
まとまった時間がつくれなかったりで。
走ることからちょっと遠のいてしまいましたが・・・。
子どもたちの学習塾のお迎えの時間までにはと、
いつも走る9.4キロを1時間以内で走ろうと、
私にとってキツイ目標をたててしまいました。
でも、1時間以内に走って家に戻らないとまずいので。
がんばって走りましたよ~。
1時間以内で走るペースがなんとなくつかめました^^
(私には、まだ、ハイペースだわ><)
明日も、もしかして、ランできるかも☆
よく足をマッサージ。
腕もだね^^
関連記事