てぃーだブログ › 同居ママの雑記帳 › 家庭菜園 › とうもろこし

2007年07月09日

とうもろこし

とうもろこし

今年は、我が家の畑で育ったとうもろこし。
よく育ってくれたー!!

5月くらいに、とうもろこしの種。
2粒ずつ、土の中へ埋めました。
あとは、芽が出て、高さ10センチくらいになったら、
間っこに肥料をぱらぱら、ぱらぱら。
間に、肥料を施すのが、ポイントらしいよ^^

肥料を切らさないように、
大事に育てたとうもろこし。

昨年は、虫に食べられて。
実も小ぶりでイマイチだったけれど。
今年はうまく育った~ニコニコ

写真で分かるように。
実が白いのもある。
味がないのかと思いきや。
しっかり甘かった。
こういう種類なのかしらね・・・・?!

まだ、これから大きくなるとうもろこしもある。
今度は、おしょう油つけて焼こうかな。
でも。

うち、網がないし。
グリルでは焼けないな・・・・・。
バーベキューしないとダメ?!
でも、バーべキューの予定ないしなぁ・・・・。
焼きとうもろこし食べるために
行くかぁダッシュ



同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
ラディッシュ収穫
ラディッシュ収穫(2007-10-25 17:33)

菜園の様子
菜園の様子(2007-10-18 21:45)

発芽、早すぎ?!
発芽、早すぎ?!(2007-09-25 13:07)

島にんにく
島にんにく(2007-09-23 16:19)


Posted by プリ子♪ at 13:36│Comments(4)家庭菜園
【とうもろこし】へのコメント
とてもきれいなとうもろこし!!
美味しそう~^^
お醤油で・・・と考えるだけでヨダレが。(笑)
プリ子さん、バーベキュー行くべきですよ♪
5月に種植えをして、こんなに早く収穫できるまでになるんですね。
すごいです~♪
Posted by SissySissy at 2007年07月09日 21:21
すごーい!
めっちゃきれいに育ってますねー。^^
おいしそーー
Posted by めぐみ@離島 at 2007年07月10日 08:47
あまりトウモロコシって食べないんだけど(何故か・・)
でも、食べ始めると止まらないのよね~
不思議な食べ物だ。

私も出店にあるようなお醤油付けて焼いた物食べたいなぁ~
Posted by 花ちん♪ at 2007年07月11日 16:16
◆Sissyさんへ

あまり期待はしてなかったのだけれど。
食べてみたら、甘くてとっても美味しかったんですよ~♪
種は、高くないから、沢山植えれば、すごく安く味わえますね。でも、たった5坪の畑ですから、それは無理ですけどね^^;

焼きとうもろこしたべたーい!


◆めぐみさんへ

今年は、本当によくできましたよ!
昨年は、全くダメだったので嬉しかったです。
虫喰いもほとんどなく、元気に育ってくれました。めぐみさんは、とうもろこし作りましたか~。あ、ジャガイモどうでした^^


◆花さんへ

私も、とうもろこし、大好き!
では、ないけれど。たまに、食べるよ~。
自分で作ったもの。どんな味がするのか、やはり気になり、食べてみたけど。
甘くて美味しかったよ~^^
3年目にして、美味しいとうもろこしにありつけたさ^^
Posted by プリ子 at 2007年07月12日 06:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。