2007年09月12日
ランチョンマット
アンさんが、端切れをキレイにカットしているのを見て。
私も、端切れのお掃除しようと、
カット、カット、カットしました。
気持ちに余裕があるときは、
この作業、なかなか面白い^^
アンさんはどうっだったのかな~♪
昨日、そのカットした端切れを使って、ランチョンマットを作った。
以前にも、小さめのランチョンマットを作ったけれど。
今回は、ちょっと大きめのものを。
裏はこんな感じです~。
これから、秋そして、冬がやってきますね。
手作りものも、秋冬バージョンですかね~^^
・・・・・・編み物かぁ。
あ”!!!
編み物、ニガテ。
超ニガテです。
今年こそ、克服して、小物類作ってみたいけれどなぁ^^;
Posted by プリ子♪ at 14:01│Comments(2)
│リネン
【ランチョンマット】へのコメント
プリ子さん、こんにちは~
私もプリ子さんを思ったエントリーをしようと覗いたら、ビックリしましたw
やっぱりプリ子さんの作るランチョンマット、素敵です!!
私もあの布たちは、半分スタイに変身したのですが・・・、肝心な写真を撮る間もなく人様の元へ・・・
残り8セットほど残ってるんですが、同じ作業は飽きてしまい中断してます。
プリ子さんも編み物苦手なんですか!!
意外や意外!!
私はほんとにダメなんです・・・
でも実家の母からカギ棒をもらってきたので、まずは100均のレースから編んでみようかなと思ってます。
(思っても編めないので本を買わなくちゃ)
今年の冬は、ソーイング熱が高まったまま突き進めたらな~、と思ってますヨ~~
私もプリ子さんを思ったエントリーをしようと覗いたら、ビックリしましたw
やっぱりプリ子さんの作るランチョンマット、素敵です!!
私もあの布たちは、半分スタイに変身したのですが・・・、肝心な写真を撮る間もなく人様の元へ・・・
残り8セットほど残ってるんですが、同じ作業は飽きてしまい中断してます。
プリ子さんも編み物苦手なんですか!!
意外や意外!!
私はほんとにダメなんです・・・
でも実家の母からカギ棒をもらってきたので、まずは100均のレースから編んでみようかなと思ってます。
(思っても編めないので本を買わなくちゃ)
今年の冬は、ソーイング熱が高まったまま突き進めたらな~、と思ってますヨ~~
Posted by アン at 2007年09月12日 16:16
◆アンさんへ
スタイを手作りするアンさん、
すごいと思う!
私は、細かい作業はどうもニガテというか。
頭痛に襲われやすいのです。
目も極度の近視だし^^;
よくみると、ピースがずれているでしょ^^;
手作りだから、それも味ということにしちゃってます~^^
アンさんも編み物×ですか?
なんか、仲間がいてうれしいような^^
もともといい加減な性格だから、どうも、向いてないみたい・・・・。
アンさん、克服できるといいね☆
スタイを手作りするアンさん、
すごいと思う!
私は、細かい作業はどうもニガテというか。
頭痛に襲われやすいのです。
目も極度の近視だし^^;
よくみると、ピースがずれているでしょ^^;
手作りだから、それも味ということにしちゃってます~^^
アンさんも編み物×ですか?
なんか、仲間がいてうれしいような^^
もともといい加減な性格だから、どうも、向いてないみたい・・・・。
アンさん、克服できるといいね☆
Posted by プリ子 at 2007年09月15日 13:26