てぃーだブログ › 同居ママの雑記帳 › 子ども › チョッと自立訓練

2008年02月02日

チョッと自立訓練

夕方から、1時間ランニングをしました。
今日は、ちょっと時間を意識して走ってみました。
9キロを1時間で走る目標をたてて。
いつもより、ペースをあげてみた。

チョッときつかったけども。
だいたい1時間くらいで走れた。
達成感が、たまらない~。

帰り道、梅の木に、つぼみが。
なんか、嬉しかったな^^

昨日、長男クンを耳鼻科に。
でも、この時期なだけに。
夕方から行くと診察時間待たされるだろうな~っと。
母、なんだか、行く気がなかった(←悪い母)

長男クンは、中耳炎になりやすいんです。
鼻かぜ長引くと、中耳炎になるんです。
もう、そのことは、彼はよく分かっているので。
自分から、行くと言ってきたんです。

仕事が夕方までだったので。
夕飯の支度をしてから耳鼻科に行かないと。
もし、診察時間が夕飯時になったら、
留守番している娘たちが・・・・。

なので、先に、長男クンに耳鼻科に行ってもらい。
支度が終わったら、後から、私が追いかけるというように。

耳鼻科に着くと。
やはり、多くの患者さんが待合室に。
ずっと待っていてもな・・・・。

で、私は、長男クンに、
自分で診てもらって、一人で帰れるか聞いた。

大丈夫だというので、
私は、お金を渡して、先に帰りました。

帰宅してから、やはり気になって。
窓から見える暗くなった空を見ては、
大丈夫かな。。。。心配に。

でも、もう6年生だし。
自転車でそう遠くない距離だし。
大丈夫だと、自分に言い聞かせました。


6時半ごろ、ちゃんと帰ってきました。
もう、自分でいけると、自慢げに言ってました^^

診察の結果。

耳垢がたまりすぎだとのこと^^;
中耳炎にはなっていなくて、
薬も処方されませんでした^^


4月からは、中学生。

自立してくれると嬉しい反面、
寂しくもなってくるのでしょうかね^^;





**********







▲送料別でも、お得です。私も、購入しましたよ~♪


同じカテゴリー(子ども)の記事
子どもの携帯電話
子どもの携帯電話(2008-04-09 16:20)

入学式
入学式(2008-04-09 09:47)

卒業式
卒業式(2008-03-26 16:15)

甘すぎる夜
甘すぎる夜(2008-02-13 09:25)

ガンプラ
ガンプラ(2008-02-09 15:15)


Posted by プリ子♪ at 21:01│Comments(0)子ども
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。