てぃーだブログ › 同居ママの雑記帳 › サイト運営 › カリスマ主婦 矢野きくの流 食材!節約レシピ300

2007年04月26日

カリスマ主婦 矢野きくの流 食材!節約レシピ300

カリスマ主婦 矢野きくの流 食材!節約レシピ300

困ったときに、疾風のように現れて助けてくれる、
OL主婦さんが、

カリスマ主婦 矢野きくの流
食材使いきり!おいしい節約レシピ300



という、ステキなレシピ本を出版されました!

発売日に本屋さんへ行き
購入しようと思いきや、
お財布にお金がなくって(数百円足らなくて><)
ようやく、昨日買うことが出来ました~^^

みなさん、ご存知のように。
OL主婦さんの作るお料理は、どれも、おいしそうで、キレイ。
だけど、使われる食材、そして、作り方は、シンプルなものが多く。お料理メンドーとか、節約命ー!
っというの主婦の方々には、とっても参考になるものばかりだと思います。ご他聞にもれず、この私もそうです^^

この本を手にとってページを開けば、きっとワクワクすることでしょう~♪
もちろんその内容は、書けませーン^^

ただ、見て、実際にお料理を作ると、
家族みんなが幸せになれるきっかけが出来るのかもって。
それは確信します。
家族みんなが、美味しい幸せを味わって。
毎日、家計をやりくりして頑張っているお母さんも、
懐が、ヌクヌクになれば☆
家族みんなが幸せになれる、レシピ本。

そう言っても過言ではないと思いますおすまし




で、昨晩は、このカリスマ主婦矢野きくの流食材使い切り!おいしい節約レシピ300から、あるレシピを参考にして。





カリスマ主婦 矢野きくの流 食材!節約レシピ300

いんげんと、ショルダーベーコンの、マヨガーリックソテーを作ってみました。これも、なんだか、お酒のおつまみみたいになっちゃいましたが。これからの季節、インゲンが美味しくなってきます。胡麻和えも好きだけど。にんにくを利かせたソテーは私の好物でもあります。OL主婦さんのあるメニューから、ヒントを頂きましたハート


そして。






OL主婦さんと言ったら。


やっぱり豚肉キラキラ 
こんなお料理いかがです?
おすそわけ!!!(←いらなかったらお断りしてくださいませ)


カリスマ主婦 矢野きくの流 食材!節約レシピ300

豚トロと春キャベツの炒め しそ風味。
名前はたいそうなもの付けましたが、
単なる炒め物です^^;
ヘッヘッヘ・・・・・・・。





家族みんなが幸せになれる本、



カリスマ主婦矢野きくの流食材使い切り!おいしい節約レシピ300








一家に一冊!!!!




OL主婦さん、出版おめでとうございます!!







矢野きくの料理レシピ本出版プレゼント



+@OL主婦の節約生活
OL主婦の家事と美容の暮らしレシピ
OL主婦の簡単家庭料理レシピ
沖縄料理レシピ【ブログ】
豚の角煮好きの豚の角煮レシピ


同じカテゴリー(サイト運営)の記事
お引越しのお知らせ
お引越しのお知らせ(2008-07-16 15:43)


Posted by プリ子♪ at 08:14│Comments(3)サイト運営
【カリスマ主婦 矢野きくの流 食材!節約レシピ300】へのコメント
プリ子さーーん

嬉しいです!!ありがとうございます♪♪

>この本を手にとってページを開けば、きっとワクワクすることでしょう~♪


もう、ご紹介いただいただけでも嬉しいのに、
こんな言葉を頂戴し、さっそく料理まで参考にしてくださって^^

本当に嬉しいです~

ありがとうございます!!

画面の豚肉にかじりつきたい気分です~

いつも本当にありがとう♪♪♪ ございます。
Posted by OL主婦 at 2007年04月26日 20:21
いんげんも豚肉も美味しそう♪
おすそ分け、頂きま~す。^^
食材使いきりというのがとても魅力ですね~。
このOL主婦さんの本も帰った時にチェックさせて頂きます!
(参考にするのは、やはり口コミが一番確かで嬉しいですネ。)
Posted by Sissy at 2007年04月27日 15:32
◆OL主婦さんへ

本屋さんへ行ったら、ちゃんと目立つ場所に本が置かれてましたよ^^
買ってねっ♪って、OL主婦さんにウィンクされた錯覚を☆

お料理好きの男性にもオススメの本かも知れませんね。単身赴任のお父さんにもいいかもしれませんね^^

どうぞ、画面かじりついちゃてください!
あっ、でもその画面は私のものではない?!


◆Sissyさんへ

どうぞどうぞ、グアムへ空輸でお届け☆
使い切りこそ、節約ですね。食材を使い切ると達成感が生まれますものね。やったー!!って^^

ぜひぜひ、OL主婦さんのレシピ本、手にとって見てくださいね~♪
Posted by プリ子 at 2007年04月28日 13:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。